晩酌研究基地-kurajimebase-

晩酌を充実させるための試行錯誤を発信していきます

サントリー 知多

今回は「サントリー 知多」のご紹介です。

同じくサントリーさんの「山崎」と「白州」が「シングルモルトウイスキー」であるのに対し、こちらはトウモロコシ等の穀物を原料とする「シングルグレーンウイスキー」です。

知多蒸溜所の原酒のみを使用しており蒸留所の個性が色濃く出るウイスキーですが、原料が異なることでどのように違うのかも含めて感想を記していきます。

爽やかでフルーティー

個性が強く出るモルト(麦芽)ウイスキーに対してグレーン(穀物)ウイスキーはおとなしめであり、安価に生産できるためブレンデッドウイスキー用として作られることが多いのですが、こちらはグレーンウイスキーのみで構成されておりモルトウイスキーは含まれておりません。

そうなると「キャラクターが薄いのでは?」と思われるかもしれませんが、そうではありません。

いつもどおりハイボールで飲むのですが、これはサントリーさんもオススメの飲み方でもあり、「風薫るハイボール」と呼ばれています。

知多蒸溜所では様々な種類の原酒を作り分けていることに加え、熟成にも様々な樽を使用しており、実際に飲んでみるとグレーンウイスキーと聞いて驚くほど濃厚に、爽やかな甘さとフルーティーな香りを楽しめます。

飲み心地についてはグレーンウイスキーの特徴が生きていて、重くならずスイスイと飲むことができます。

このように全体的に軽やかなタイプなのでどのようなおつまみとも合わせやすく、食中酒としてもオススメです。

私はハイボールでもよく飲みますが、氷が溶けるのに従ってフルーティーな香りに加えてバニラのような香りも楽しめるロックもオススメです。

「山崎」や「白州」と比べると入手性もよくコンビニでも見かけるのですが、いきなりフルボトルでは抵抗がある方にはハーフボトルも売られていますので、興味がある方はぜひ試していただきたいウイスキーです。

以上、「サントリー 知多」のご紹介でした。

お読みいただきありがとうございます。